デザイナーズ住宅,デザイナーズハウス,デザイナーズリフォーム,注文住宅/愛知 県,岐阜 県,三重 県,東京,神奈川 県,茨城 県,千葉 県,埼玉 県,大阪,京都,滋賀 県,奈良 県,和歌山 県「プロ直伝!夢ひろがるリフォーム成功術」
 
デザイナーズ住宅,デザイナーズハウス,デザイナーズリフォームのリフォームECO(エコ),100'S HOUSE,IC LINK(アイシーリンク)のロゴ
 
File.09
小林 真理子
Mariko Kobayashi
安全で快適な浴室リフォーム
在来工法とユニットバス
 日本人のお風呂好きは世界的にも有名であり、古来から入浴はたんに身体をきれいにするだけでなく、滋養・健康にも役立つものとして親しまれてきました。お風呂は日本の文化。それだけにこだわりを持つ人は多く、浴室リフォームの個性化は年々進んでいます。
 浴室には、浴槽やタイル、水栓器具などを自由に選んで、設置場所で仕上げる「在来工法」と、浴室に必要な部材をパッケージ化した「ユニットバス」の2つに分類できます。需要が高いのは圧倒的にユニットバス。掃除がラクで、水漏れの心配がほとんどなく、工期も短い。プランと状況によっては2日ほどで完成します。また、最近のユニットバスはデザイン的にも機能的にも優れ、サイズや機器のオプションが自由に選べるものが増えていることから「システムバス」とも呼ばれます。価格は30万円から数百万円するものまで、多彩に揃っています。
 一方、在来工法は15年ほど経つと、目地が取れたり、タイルがひび割れたり、継ぎ目のゴム部分(コーキング)が剥がれたりと何かとメンテナンスが必要になります。工期も長め。でも、その趣に根強い人気があるのも確かで、ユニットバスでは真似できないようなデザインでも自由にプランすることができます。タイルひとつを例に挙げても、部分的に使うだけで有機的かつ温かみのある雰囲気となり、癒し効果は抜群。素朴で質感のあるヨーロッパ製タイルも手に入りやすくなり、「呼吸するタイル」といって湿気や匂いを吸うタイルも開発さています。リフォームを機会に、在来工法の魅力を再認識してみるといいでしょう。
 浴室リフォームで注意したいのが土台です。特に木造住宅のタイル貼りの浴室を壊してみると、内部の傷みが激しく、腐食していることが少なくありません。例え痛んでいなくても浴室リフォームの際は、配管も含めてすべて新しくすることをお勧めします。古い部分を残したままにしたため、後でそこから水漏れを起こして、再び工事を強いられることがあります。浴室と洗面所は隣り合っていることが多いので、できれば洗面所も一緒にリフォームするのが理想です。
BOOK INDEX
著者建築デザイナー(建築家・インテリアコーディネーター)と内容のご紹介
デザイナーズリフォーム・住宅リフォーム/建築家・建築デザイナー・インテリア コーディネーター/リフォームECO(エコ)
Copyright (C) 2024 IC LINK Corporation. All Rights Reserved.